HackTrinkとは?
概要
●プレイ人数:2~4人(通常ゲームでは2人)
●プレイ時間:15分+
●ゲームシナリオ:
とある管理サイトにハッキングすることになったプレイヤーは、その管理者が思わずつぶやいてしまったパスコード関連情報をもとに素早くハッキングを試みる。情報「3つの数字。合計15となる数字か同じ数字」をもとにパスコードを入力せよ!
●実際にやること:
盤面は縦横斜めがそれぞれ15になる魔法陣のパスコードパッドになっており、そこに一番早く、縦横斜めにコマを並べきるか、同じ数字に3個コマを入れきるかを競うことになる。
Point !
- 3x3になっているキーパッドに縦横斜めのコマ配置か一ヶ所に3個コマ配置で勝利
- 出したカードとその前のカードで駒を置く場所が決まる
- 駒を奪って相手の手札情報を聞き出せる
遊び方概要(二人プレイ)
プレイ自体は簡単。
●プレイ手順
- (Want)「Ask the sum」宣言(奪った相手コマ1消費)
- (Must)手札を一枚場に出す or カードを一枚補充(3枚以下の時のみ)
手札を出したら直近二枚のカードの合計数のパッドにコマを置く
すでに相手プレイヤーの駒が置かれている場合、すべて奪い取る - (Want) 「Play]宣言 or 「Block」宣言(自分のコマ1消費)
- 次の相手の手番へ
- 「Ask the sum」宣言:(手番1のみ)
相手のカードの数字の合計数を聞くことができる。
奪った相手コマ1消費する必要がある。 - 「Play」宣言:(手番3のみ)
次の相手手番において、相手はカードプレイしかできない - 「Block」宣言:(手番3のみ)
次の相手手番において「Play」宣言をさせない
上記写真のように5と0のカードが最後にあるので、コマを5+0=5の場所にコマを置ける。この時に、相手プレイヤーの駒が置かれている場合、すべて奪い取ることになる。
そうやって、縦横斜めまたは同じ数字に3個コマを先に置くことを目指しながらカードを出していく。
以下にラウンドが終了し、コマを戻し、カードをシャッフルして、手札を配る。
●ラウンド終了タイミング+点数の入り方:
- 縦横斜めまたは同じ数字に3個コマを置いたら1点(1EP=エクセレントポイント)
- 大マーカーが最後に置かれずに上記条件を満たしたら2EP
- 相手プレイヤーのコマがなくなったら1EP
通常は5点先取(点数は次の通り)でゲームが終了。
プレイ感想(二人プレイ時)
1回目の感想
やることは簡単なものの、どうやったら勝てるかはなかなか予想がつかない。
ちなみに、上記画像の例は、一か所に三個コマを配置して勝利した場合。
なかなか「5」の場所で3個のコマが置かれることは少ないのではないか?と思ったので、写真に残した。
やってみて、「Play」の宣言と「Block」の宣言を活用できずに終わってしまったと思った。「Ask the sum」宣言は相手の動向を得るためなので、割と受け入れられるが、ついつい自分がそろえたい一心で相手を抑える行動を忘れてしまう。
宣言を入れ込んでやるともっとシビアな駆け引きになるのでは、と思う次第である。
3回目くらいの時の感想
なかなかやりにくさを感じるゲームであった。確かに場に出ているカードと「Ask the sum」で相手カードを予測はできる。一方で運要素として、カードの引きがどうなるかがあるので、計算を頑張ってやっても間違っているとどこかやるせなくなってしまう。
また、「Play」宣言と「Block」宣言は確かに使わないとゲームの選択肢が限られるものと認識させられた。やはり正しく使うとゲームの勝率をだいぶ上げることができる。(もちろん相手も同じことを考えてくるので、実勝率が上がるわけではない。)
ただやはり計算の煩雑さがあり、やることが単純なのに悩みすぎて手が止まってしまうか、あきらめて出して考えようという志向にもなってしまうか、の二択になりやすく、個人的には、おすすめしにくいゲームになってしまった。これしっかり考えたら楽しんだと思うんだけどなあ・・・。
何かあと一歩な気がするゲームであった。決して楽しくないわけではない。ただ、少し疲れやすいゲームになる傾向にあるものと思ってしまった。こういったのが好きな人には、申し訳ないです。
コメント